〜一戸建て市場の回復とコンドミニアム市場の静かな変化〜
ハワイ・オアフ島の不動産市場は、2025年8月も堅調さを見せつつ、価格や取引件数に微妙な変化が現れています。特に一戸建て住宅市場では、取引件数や成約待ち件数(ペンディングセールス)が大きく伸びており、今後の動向を占ううえで重要なシグナルとなっています。一方、コンドミニアム市場は価格帯やエリアごとにばらつきが見られ、投資家にとっては慎重な見極めが求められる状況です。
一戸建て市場:成約待ちが急増、回復の兆し
2025年8月の一戸建て取引件数は259件で、前年同月比2.4%の増加となりました。数字だけ見ると小幅な伸びですが、注目すべきは「成約待ち件数」の急増です。前年同月比28.5%増の302件と、今年に入って最も高い水準を記録しました。これは市場参加者が増え、今後の成約数がさらに伸びる可能性を示しています。

価格動向を見ても、大きな下落はなく安定しています。8月の中央値は1,105,500ドルで前年より1.5%下がりましたが、年初からの累計では依然として3.6%高い1,140,000ドルを維持。特に90万〜120万ドルの価格帯で活発な動きが見られ、前年比19.4%の増加。エリア別では、ʻEwa Plain(エヴァ・プレイン)が30%増と強い伸びを見せ、ダイヤモンドヘッド地域も48%の成約待ち増加と勢いを感じさせます。
コンドミニアム市場:価格は堅調もエリア格差が拡大
コンドミニアムの取引件数は391件で、前年同月比2.5%減少しました。成約待ち件数もわずかに1%減の406件と、全体としては小休止のような状態です。しかし価格面では堅調で、中央値は515,000ドルと前年比3%の上昇を見せました。
価格帯別では100万ドル以上の高級コンドが好調で、53件(32.5%増)と伸びています。富裕層向け需要は引き続き強いといえるでしょう。一方で、パールシティ地区では大幅減少(68.8%減、わずか10件)と地域差が顕著になっています。ホノルル中心部(Metro)では前年比13.4%増の245件と安定的に需要が続いており、利便性の高いエリアは依然として根強い人気があります。

新規供給と在庫状況:高価格帯の動きが活発化
新規供給の動きも注目です。一戸建て全体の新規売り出しは318件で、前年比8.1%減少しました。ただし200万ドル以上の高価格帯は69件と40.8%も増加し、特に東ホノルルやウィンドワード地区で多くの新規物件が出ています。これは富裕層向け市場が依然として活発であることを示しています。
コンドミニアムは新規売り出しが前年比2.2%増の643件とやや増加。その半数近くが30万〜60万ドルの価格帯に集中しており、地元住民や投資用として手の届きやすいレンジが中心です。
在庫状況を見ても違いがはっきりしています。一戸建ては790件と前年よりやや増えましたが、前月比では7.3%減少。需要の強さが在庫を吸収していることがわかります。コンドミニアムは2,412件と前年より28.4%も増加しており、やや供給過多気味です。
市場の滞留期間:販売までの時間が延びる傾向
市場全体の傾向として、物件が売れるまでにかかる日数が伸びています。一戸建ては中央値22日で、前年の14日から8日延びました。コンドミニアムはさらに顕著で、48日と前年の28日から大幅に長期化しています。これは買い手が物件を慎重に比較検討していることを反映しており、売主側には価格設定や販売戦略の見直しが求められる局面といえるでしょう。

投資家・購入検討者への示唆
今回のデータから読み取れるのは、一戸建て市場が回復基調にあり、今後の成約件数増加が見込めることです。特にʻEwa Plainやダイヤモンドヘッドといったエリアでは動きが活発で、比較的手の届きやすい90万〜120万ドル帯は狙い目です。
一方でコンドミニアムは二極化が進んでいます。富裕層向けの100万ドル以上の物件は引き続き好調ですが、一般的な価格帯ではエリアによって需要に差が出ているため、場所選びが重要です。ホノルル中心部は依然として安定感がありますが、郊外では需要が鈍化しているエリアもあります。
まとめ
2025年8月のハワイ不動産市場は、「一戸建ては堅調に回復、コンドミニアムは選別の時代」という姿が浮かび上がりました。
・一戸建ては成約待ちが急増し、今後の伸びが期待できる
・コンドは高級物件が好調も、地域格差が拡大
・在庫は戸建が減少傾向、コンドは増加傾向
・販売日数は全体的に長期化し、買い手市場にやや傾きつつある
これからハワイ不動産への投資や購入を検討する方は、「どの価格帯・どのエリアに注目するか」がますます重要になってきます。特にオアフ島のマーケットは世界中の投資家の動きに敏感に反応するため、最新データを的確に読み解くことが成功の鍵となるでしょう。
現地、Hnolulu Board of REALTORS の全レポートは以下のボダンよりご確認いただけます。