上野駅まで約20分・東京駅まで約30分、松戸駅に住むという選択

上野駅まで約20分・東京駅まで約30分、松戸駅に住むという選択

不動産を探し始めたとき、多くの方が気になるのは「どの街に住むか」という点でしょう。間取りや広さ、価格ももちろん重要ですが、日々の生活を支える街の雰囲気や利便性が、実際の暮らしに直結します。今回は、千葉県の中でも東京都心へのアクセスが良く、住宅地として人気の高い松戸駅について、その魅力を多角的に解説します。


目次

1.松戸駅の基本情報とアクセス力

松戸駅はJR常磐線・新京成線が乗り入れるターミナル駅です。
常磐線快速を利用すれば、上野駅まで約20分・東京駅まで約30分と、都心部へのアクセスが非常に良好。さらに千代田線直通の各駅停車を使えば、大手町・表参道・代々木上原といったオフィス街や人気エリアまで、乗り換えなしで到達できます。

新京成線を利用すれば、船橋方面や千葉県内の移動も容易で、千葉都市圏と東京の両方を生活圏にできるのが大きな特徴です。
この「都心直結」と「千葉エリアの広がり」の両立こそ、松戸駅の最大の強みといえるでしょう。


2.商業施設と生活利便性

松戸駅の周辺には、多彩な商業施設が集まっています。
駅ビル「アトレ松戸」にはファッション・雑貨・飲食店が並び、駅直結で日常の買い物が完結します。また、駅の西口・東口それぞれに商店街やスーパー(イトーヨーカドー・西友・ダイエーなど)があり、生活に必要なものはほぼ徒歩圏内で揃う環境です。

さらに近年は、カフェやベーカリー、個性派レストランなども増え、休日にゆったり食事を楽しむ場も多様化しています。忙しい共働き世帯からシニア世代まで、幅広いライフスタイルに対応できる街並みといえるでしょう。


3.教育と子育て環境

住宅購入を検討する際、多くのご家庭が気にするのが教育環境です。
松戸市は「子育て世代に人気の自治体」として知られ、待機児童対策や子育て支援に力を入れています。松戸駅周辺には保育園・幼稚園・小中学校が多く揃い、通学の利便性も高いのが魅力です。

また、松戸市は文化・芸術教育にも積極的で、近隣には松戸市立博物館や戸定邸(徳川将軍家ゆかりの史跡)といった学びの場も点在しています。子どもにとって「生活の中に学びがある環境」は、心理学的にも成長に好影響を与えるとされています。教育面を重視するご家庭にとって、松戸は安心して住める選択肢のひとつです。


4.自然と憩いの場

駅前は商業的ににぎやかですが、少し足を伸ばせば自然豊かなエリアが広がります。代表的なのは江戸川河川敷。ランニングやサイクリング、季節ごとの花火大会やイベントなど、家族や友人と楽しめるスポットとして地元住民に愛されています。

また、21世紀の森と広場という大規模公園は、子ども連れやアウトドア好きには特に人気です。広大な芝生広場や池、森の散策路が整備されており、「休日に自然に触れられる街」は都市生活者にとって貴重な魅力です。

心理学的にも、人は自然環境に触れることでストレスが軽減され、心身の健康が保たれるといわれています。都心へのアクセスの良さと、自然との距離感のバランスは、松戸の隠れた強みでしょう。


5.街の雰囲気と治安

松戸は歴史的に宿場町として発展してきた経緯があり、現在も人の流れが多い街です。そのため飲食店や夜のお店も多く、駅前はやや賑やかな雰囲気があります。ただし、住宅街に入ると静かな環境が広がり、落ち着いた生活を送れるのが実情です。

治安面については、繁華街特有の注意は必要ですが、自治体や地域住民によるパトロール活動もあり、子育て世代も多く暮らしています。実際に街を歩いてみると、昼夜で印象が変わるので、内見の際には「昼と夜の両方」の雰囲気を確認するのがおすすめです。


6.不動産市場と資産価値

松戸駅周辺は、都心に比べれば価格帯が比較的手頃で、広めの物件を探しやすいエリアです。
新築マンションは3LDKで5,000万〜6,000万円台、中古マンションなら3,000万〜4,000万円台から選択肢があります。戸建住宅も土地付きで5,000万〜7,000万円台が目安となり、「都心に比べて広さと価格のバランスが良い」という点で高く評価されています。

さらに、都心へのアクセスが確保されているため資産価値の安定性も高く、賃貸需要も豊富です。転勤族や学生、単身者からファミリーまで幅広い層が住むため、将来的な売却や賃貸運用の出口戦略も描きやすいのが強みです。

松戸駅周辺の住宅地エリア解説

(住所ごとの特徴と相場感)

1.松戸駅西口エリア(松戸・本町・根本)

  • 住所例:松戸市松戸、松戸市本町、松戸市根本
  • 特徴:駅前は商業施設や飲食店が多く、利便性は抜群。ただし繁華街に近いため、賑やかさや夜の人通りの多さもあります。ファミリーよりはシングル・DINKS向けのマンションが中心。
  • 物件相場
    • 新築マンション:3LDKで5,500万〜6,500万円前後
    • 中古マンション:3,000万〜4,500万円台
    • 戸建住宅:駅に近いため数は少なく、6,000万円以上が中心

ポイント:駅徒歩圏で生活の利便性を優先する方におすすめ。資産性も安定。


2.松戸駅東口エリア(小山・岩瀬・古ヶ崎)

  • 住所例:松戸市小山、松戸市岩瀬、松戸市古ヶ崎
  • 特徴:江戸川に近いエリアで、河川敷や公園があり自然豊か。住宅街は比較的静かでファミリー世帯が多く暮らしています。岩瀬エリアには学校や公共施設も多く、教育環境を重視する世帯に人気。
  • 物件相場
    • 新築戸建:4,500万〜5,500万円前後
    • 中古戸建:3,500万〜4,500万円
    • 中古マンション:2,500万〜3,500万円台

ポイント:自然と利便性のバランスを求めるファミリー向け。落ち着いた住環境。


3.松戸駅南側エリア(竹ヶ花・南花島・上本郷)

  • 住所例:松戸市竹ヶ花、松戸市南花島、松戸市上本郷
  • 特徴:駅からやや距離がありますが、戸建住宅が多い閑静な住宅街。特に上本郷方面は昔からの邸宅街もあり、落ち着いた住環境が魅力です。南花島は道路幅が広めで開放感があり、車利用の方にも便利。
  • 物件相場
    • 新築戸建:4,800万〜6,000万円
    • 中古戸建:3,500万〜5,000万円
    • マンション:2,800万〜4,000万円台

ポイント:駅距離はあるが、広めの戸建を探すファミリーに適したエリア。


4.松戸駅北側エリア(仲井町・胡録台・樋野口)

  • 住所例:松戸市仲井町、松戸市胡録台、松戸市樋野口
  • 特徴:松戸駅から北へ進むと坂が多い地形になりますが、住宅地として落ち着いた雰囲気があります。胡録台や仲井町は小中学校が近く、子育て世代に根強い人気があります。樋野口は国道6号に近く、車利用の利便性が高いのが特徴。
  • 物件相場
    • 新築戸建:4,200万〜5,500万円
    • 中古戸建:3,000万〜4,500万円
    • 中古マンション:2,500万〜3,500万円

ポイント:教育環境と落ち着いた生活環境を求める層に人気。


5.資産性と相場のまとめ

  • 松戸駅前(松戸・本町):利便性重視、価格高め、資産価値安定
  • 小山・岩瀬・古ヶ崎:自然豊か、子育て層向け、価格バランス良し
  • 竹ヶ花・南花島・上本郷:戸建中心、落ち着いた住宅地、広めの土地を確保しやすい
  • 仲井町・胡録台・樋野口:教育環境良好、車移動も便利、相場は比較的手頃

松戸駅周辺は、「都心アクセスの良さ」+「価格帯の手頃さ」+「多様な住宅エリア」が揃っているため、シングルからファミリーまで幅広く対応できるのが強みです。


7.松戸駅に住む心理的メリット

人が住む場所を選ぶとき、無意識のうちに「安心感」と「成長の可能性」を求めています。
松戸駅は、

  • 都心に出やすく、キャリアの成長にプラスになる
  • 買い物や生活が便利で日常の安心感がある
  • 子育て支援や教育環境が整い、未来の家族像を描きやすい
  • 自然に触れられ、心身のリフレッシュができる

こうした心理的な欲求をバランスよく満たす街といえるでしょう。単なる「住む場所」ではなく、「人生のステージを広げる場所」として松戸を選ぶ方が増えているのも納得できます。


まとめ

松戸駅は、

  • 都心直結のアクセス力
  • 充実した商業施設と生活利便性
  • 教育・子育て環境の充実
  • 自然と憩いの場の豊かさ
  • 手頃な価格帯と安定した資産価値

これらを兼ね備えたバランスの良い街です。
もし「東京に近い便利さ」と「落ち着いた生活環境」を両立させたいと考えているなら、松戸駅周辺は真剣に検討する価値のあるエリアといえるでしょう。

住まい探しは人生の大きな決断です。松戸駅の街歩きをして、自分や家族が暮らす姿を想像してみてください。きっと、未来の生活がより鮮明に思い描けるはずです。

次は第10位の市川駅について解説しておりますので、是非こちらも合わせてご覧ください。

※本記事に記載した内容は、公開時点の調査・情報に基づいた一般的な参考情報です。地価・不動産価格・施設状況・行政サービス等は将来的に変動する可能性があり、最新情報を保証するものではありません。実際のご購入やご契約に際しては、必ず不動産会社・金融機関・自治体等の公的機関にご確認ください。なお、本記事の内容に基づいて生じた損害やトラブル等につきまして、当方は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

上野駅まで約20分・東京駅まで約30分、松戸駅に住むという選択

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次